1. HOME
  2. 来場者・出展者概要

来場者・出展者概要

来場者アンケート

来場者アンケート

来場者コメント(抜粋)

  • 展示規模が拡大し、出展物も増えている。前回にも増して楽しい時間を過ごしました。
  • どのブースも積極的に対応されて、楽しく学ぶことができました。
  • 土木関係で産学官連携の催しはありますが、多方面におけるこれほどの規模の催しは初めてでした。ありがとうございます。
  • 講演時間の間隔を広く取って欲しい、その間に各ブースを回りたい。
  • 異分野からの参加ですが、規模が思った以上に大きく、様々な技術・製品が展示され、大変に役立ちました。
  • 今年は特に学生さんが多く見学しており、会場に活気があった。
  • 初めて参加しましたが、規模が大きく、展示も講演も大変勉強になりました。
  • 農業従事者ですが、関係者の対応が温かく嬉しかった。感謝!
  • 生産性向上でDX関連の体験が多くできて、とても参考になりました。
  • 普段携わっている業務以外の分野についても幅広く知ることができる貴重な場である。
  • 自分の知らない異分野の製品・技術に触れられ、技術的な説明もして頂き、大変有意義だった。
  • 実物展示があり、技術説明も丁寧にされ、色々と参考になった。
  • 講演会の内容が素晴らしい。できるなら資料を付けて頂きたい。
  • 出展者のカタログが一か所に集中して置かれているのは大変良い。
  • 企業や官公庁のブースがあり、製品技術が広く展示され、業務にも自身にも大変勉強になった。
  • 毎年新しい技術展示があって、新発見の場である。今後も期待している。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

学生アンケート

学生アンケート

学生コメント(抜粋)

  • 実際に働いている人にとても分かりやすく、面白い話をして頂き、災害についてとても参考になって視野が広がった。
  • 自分のよく知らない世界について触れることができた。
  • 目に見えないところでの仕組みが分かった。
  • 沢山の職業を知ることができ、多くの人が色々な仕事に携わっていることが改めて理解できた。
  • 沢山の話を聞くことができて、将来進む道についてこういう進路も有るんだな、と新しい視点を持つことができた。
  • 文系、理系に関係なく、仕事が選べることが分かった。こういう所で働きたいと思った。
  • 今後の社会課題を解決できるような職に就きたくなった。
  • 工業系や防災といった分野に興味が持て、参考となった。
  • 自分の視野が広がった感覚があった。すべてが未知の世界でワクワクした。
  • 新しい技術や製品が、見ていて面白かった。
  • 良い将来選択の道探しになった。他の企業の話も聞いて、もっと職への選択の幅を広げたいと思った。
  • すべてのブースが素敵で役立ちました!ありがとうございました!!
  • 体験して初めて分かる事があったので、とてもいい機会になった。
  • 将来こんな仕事にも就く事ができるんだ!と夢の幅が広がった。
  • 様々な場所を回れて色々な体験ができて、良い経験になりました。
  • 沢山のブースに触れて世界は広いと思った。また参加したい。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

出展者アンケート

出展者アンケート

出展者コメント(抜粋)

  • 多くの方に弊社ブースへ来ていただいた。防災用品への関心が高い方多く、期待以上でした。
  • 産学官・一般、多数の来訪者に弊社技術の一端を紹介できた。ユーザーとの直接対話が図れ、様々なご意見を伺えた。
  • 製品PRおよびユーザーニーズの把握につながった。また既存ユーザーとの交流の場ともなった。
  • 多くの自治体、企業、団体、学校関係者様にご関心を頂いた。
  • 出展経験者から推薦されて今回出展した。来場者の層が期待を上回り、満足するものだった。
  • まだ認知度の低い弊社製品のPRができた。
  • ターゲットの官公庁に対し製品技術を説明でき、その後、直接の営業訪問にも繋げられた。
  • 各企業の上層部と直接接触できる貴重な機会であり、業界のトレンドを知る事ができる。
  • 全国の様々な防災関連企業が一同に出展し、会場に活気がある。今後も継続開催して欲しい。
  • 官公庁の方の来場が昨年より増えていた感覚があり、九州全体で盛立てようという機運が伝わってきた。
  • 弊社は九州支店がなく、九州エリアの既存・新規ユーザーへのアプローチの機会がこれまでなかったので、良い機会となった。
  • 熊本という九州の地理的中心部で展示会を行うことで、各地の人に会えた。
  • 防災減災のイベントコンセプトが明確であった。産官学が一体となった取り組みが素晴らしかった。
  • 興味、目的を持って来場されている方が多いため、説明を真剣に聞いてくださる方が多かった。
  • 九州地方での展示会で一番来場者が多く、来場者数が年々増加しており、会社のPRが多くできる良い機会です。
  • 本年は高校生の参加が非常に多く、ブースも熱心に見学してもらった。学生ウェルカモンブースの表示はわかりやすくて良い。
  • 来場者数も多く大規模な展示会であるが、事務局の対応が丁寧な印象。来場者証の業種別色分けも分かり易く、継続されたい。
  • 継続的な営業ができ、企業イメージアップの場として今後も活用したい。
  • 非常に盛況で、来場者数が多く注目度が高い。九州だけでなく、遠方からの来場者もあった。今後も継続開催を!
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
© s-kumamoto All right reserved.