各ブースでは、学生の皆様の疑問や質問に先輩技術者や企業関係者がお答えします。
業界動向、企業研究の場として、学生の皆さんやご家族の方もお気軽にお立ち寄りください。
開催委員会では、学生の皆さんが高度な技術に触れるとともに、将来の職業選択の参考にしていただくことを目的に、熊本県内の工業系高校、高専、大学にフェアへの参加を呼びかけます。
◆◆CPD単位認定について◆◆
公益社団法人 土木学会 技術推進機構様からCPD単位認定をいただいています。
CPD単位登録をされる場合、他の学会・団体のルールに従い単位換算、又は、単位登録が認められない場合があります。必ず、事前に所属学会などにこの「CPD受講証明書」が有効か否かの確認をして下さい。
3時間以上の展示会場観覧と講演会・出展者プレゼンテーションの聴講をされた方に、持参された「CPD受講証明書」に押印をします。
>>> CPD受講証明書 押印手続きについて
>>> CPD単位プログラム認定通知書
【CPD受講証明書の認定単位数について】
・11月20日(水) 最大 7.0単位 ・11月21日(木) 最大 6.0単位
【必要事項を入力しプリントアウトした「CPD 受講証明書」を持参してください】
各日、展示会場滞在時間(入場時間から交付時間迄)に応じて、認定単位数が異なります。
来場日時・滞在時間に応じた「CPD受講証明書」(ワード形式)を下記よりダウンロードし、所属学会、会員番号、氏名など必要事項をデータ入力。プリントアウトした「CPD受講証明書」を会場へ持参してください。
◆11月20日(水) | ||
---|---|---|
展示会場滞在時間 | CPD認定単位数 | ダウンロード用 CPD受講証明書 |
7時間以上 | 7.0単位 | 7.0単位 CPD受講証明書 |
6時間以上 | 6.0単位 | 6.0単位 CPD受講証明書 |
5時間以上 | 5.0単位 | 5.0単位 CPD受講証明書 |
4時間以上 | 4.0単位 | 4.0単位 CPD受講証明書 |
3時間以上 | 3.0単位 | 3.0単位 CPD受講証明書 |
◆11月21日(木) | ||
展示会場滞在時間 | CPD認定単位数 | ダウンロード用 CPD受講証明書 |
6時間以上 | 6.0単位 | 6.0単位 CPD受講証明書 |
5時間以上 | 5.0単位 | 5.0単位 CPD受講証明書 |
4時間以上 | 4.0単位 | 4.0単位 CPD受講証明書 |
3時間以上 | 3.0単位 | 3.0単位 CPD受講証明書 |
【来場登録受付にて入場時間を記入】
滞在時間管理の為、来場登録受付にて「アンケート用紙」にスタッフが、各日異なる指定色のマジックで入場時間を記入します。この指定色以外の筆記具(ボールペン・鉛筆など)で入場時間が記されている場合は、不正行為とみなし、滞在時間管理の対象外となります。
入場時間を記入する時間は、11月20日(水)14:00迄 11月21日(木)13:00迄となります。
【CPD受講証明書への押印時間と押印場所】
・11月20日(水) 15:00~17:10 ・11月21日(木) 15:00~16:10
・展示会場 D区画 「CPD・CPDS受講証明書交付コーナー」
【CPD受講証明書への押印手順】
顔写真入りの「身分証明書」、所属学会と会員番号を記した「名刺」、入場時間を記した「アンケート用紙」、各自が必要事項を入力し、プリントアウトして持参された「CPD受講証明書」をご用意ください。
1 顔写真入りの身分証明書をご提示いただき、本人確認をします。
2 指定色のペンで記された入場時間を「アンケート用紙」で確認し、滞在時間を確認します。
3 滞在時間に応じた認定単位数と「CPD受講証明書」に記載された認定単位数を照合確認します。
4 所属学会と会員番号を記した「名刺」を頂戴し、「CPD受講証明書」に押印して連番を記入します。
5 「CPD受講証明書」に記入した連番を頂いた名刺に記入して事務局が管理します。
※これにより、何番の受講証明書を誰にお渡ししたかを後に確認する事が出来ます。
◆◆押印が出来ない場合◆◆
会場の滞在時間が3時間未満の場合
入場時間を記したアンケート用紙を紛失された場合
アンケート用紙に指定色以外の筆記具で入場時間を記入している場合
持参された「CPD受講証明書」記載の所属学会、会員番号、氏名などが手書きの場合
滞在時間に応じた認定単位数と持参された「CPD受講証明書」記載の単位数が異なる場合
その他、事務局が不正行為と判断した場合
◆◆注意事項◆◆
20日、21日の合算、本人以外の代理申請は出来ません。
顔写真付きの身分証明書で本人確認を行いますので、運転免許証などを必ずお持ちください。
ご自身の名刺には、所属学会と会員番号をあらかじめ記しておいてください。
◆◆名簿管理・個人情報について ◆◆
申請承認団体から名簿など個人情報提出の要請が有った場合は、「CPD受講証明書」への押印をした方の名簿を提出しますが、第三者には提供しません。
◆◆CPDS受講証明書の交付について◆◆
3時間以上の展示会場観覧と出展者プレゼンテーションなどの聴講をされた方に、写真入りの身分証明書で本人確認後、会員番号記入の名刺と交換して「CPDS受講証明書」を交付します。
>>> CPDS受講証明書交付イメージ
>>> CPDS単位認定受講証明書(イメージ) 11月20日/11月21日
【CPDS 受講証明書の認定ユニット数について】
・11月20日(水) 3ユニット ・11月21日(木) 2ユニット
【来場登録受付にて入場時間を記入】
滞在時間管理の為、来場登録受付にて「アンケート用紙」にスタッフが、各日異なる指定色のペンで入場時間を記入します。この指定色以外の筆記具(ボールペン・鉛筆など)で入場時間が記されている場合は、不正行為とみなします。
入場時間を記入する時間は、11月20日(水)14:00迄 11月21日(木)13:00迄となります。
【CPDS受講証明書の交付時間と交付場所】
・11月20日(水) 15:00~17:10 ・11月21日(木) 15:00~16:10
・展示会場 D区画 「CPD・CPDS受講証明書交付コーナー」
【CPDS受講証明書の交付手順】
会員番号を記入した「名刺」と顔写真入りの「身分証明書」、入場時間を記した「アンケート用紙」をご用意ください。
1 顔写真入りの身分証明書をご提示いただき、本人確認をします。
2 指定色のペンで記された入場時間を「アンケート用紙」で確認し、滞在時間を確認します。
3 所属学会と会員番号を記した「名刺」と「CPDS受講証明書」を交換交付します
4 交付する「CPDS受講証明書」に記載の連番を頂いた名刺に記入して事務局が管理します。
※これにより、何番の受講証明書を誰に交付したかを後に確認する事が出来ます。
◆◆押印が出来ない場合◆◆
会場の滞在時間が3時間未満の場合
入場時間を記したアンケート用紙を紛失された場合
アンケート用紙に指定色以外の筆記具で入場時間を記入している場合
その他、事務局が不正行為と判断した場合
◆◆注意事項◆◆
顔写真付きの身分証明書で本人確認を行いますので、運転免許証などを必ずお持ちください。
ご自身の名刺には、所属学会と会員番号をあらかじめ記しておいてください。
◆◆名簿管理・個人情報について ◆◆
申請承認団体から名簿など個人情報提出の要請が有った場合は、「CPDS受講証明書」を交付した方の名簿を提出しますが、第三者には提供しません。