1. HOME
  2. 講演会・出展者ワークショップ 11月21日

講演会・出展者ワークショップのご案内【聴講無料】

※日にちをクリックしてください

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

11月21日(木)

講演会

午前 NO12 10:20~12:20
「創造的復興に寄与する熊本大学防災・減災技術セミナー」
協力:熊本大学
1.まちづくりに貢献する防災・減災のデザイン
熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター 准教授 星野 裕司 氏
2.地域の大学が連携した減災型地域社会リーダー養成の取り組み
熊本保健科学大学 理事長 﨑元 達郎氏
熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター 准教授 藤見 俊夫 氏
詳細
NO13 10:30~12:30
地盤を知って防災・減災、避けよう宅地トラブル
1.地盤を知って得をしよう
地盤品質判定士会(基礎地盤コンサルタンツ・九州工業大学)田上 裕 氏
2.地盤をしらないと損をする
地盤品質判定士会(諏訪技術士事務所)諏訪 靖二 氏
詳細
NO14 11:00~11:40
中小企業の強靱化に向けて 
九州経済産業局 中小企業課長 池部 素子 氏
詳細
NO15 11:00~12:00

農業用ため池における防災・減災対策

九州農政局 農村振興部防災課 課長 石山 明彦 氏
詳細
午後 NO16 13:00~14:00
九州沖縄経済圏スマートフードチェーンプロジェクトの紹介
(国研)農研機構 食品研究部門 食品加工流通研究領域長 石川 豊 氏
詳細
NO17 13:15~15:15
国土強靱化最前線
1.国土強靱化に向けた最近の取組について
内閣官房国土強靱化推進室 参事官 高石 将也 氏
2.国土強靱化 最新活動事例報告「熊本地震に学び、災害関連死ゼロに向けて」
(一社)レジリエンスジャパン推進協議会 レジリエンスジャパン総研 所長 金谷 年展 氏
災害に伴う高齢者等要配慮者の重度化対策と早期自立・復興推進研究会 検証WG主査  (一社)日本作業療法士協会 常務理事 災害対策室室長 清水 兼悦 氏
詳細
NO18 13:20~15:20
「創造的復興に寄与する熊本大学防災・減災技術セミナー」
協力:熊本大学
1.音とロボットで探る海の環境
熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター 准教授 秋元 和實 氏 
2.熊本地震と地下水~水質は変わんなはったとだろうか?
熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター 教授 川越 保徳 氏
詳細
NO19 13:30~15:30
海洋廃プラスチック問題について
1. 海洋プラスチックごみ問題対策と資源循環政策を巡る最近の動向について
経済産業省 産業技術環境局 資源循環経済課 課長補佐 末藤 尚希氏
2.植物繊維利用によるプラスチック代替品の研究開発

(株)アミカテラ代表取締役会長/工学博士 増田 厚司 氏
(株)アミカテラ取締役/鐿昇機械企業有限公司 董事長/工学博士 王 正雄 氏

詳細
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

出展者ワークショップ

午前 I I10 10:30~11:00
LIXILがご提案する「いつもと同じ、みんなのトイレ」災害配慮「レジリエンストイレ」
(株)LIXIL
詳細
B B11 11:00~11:30
土留部材引抜同時充填工法
協同組合 Masters 土留部材引抜同時充填工法研究会
詳細
B12 11:30~12:00
マッドミキサー工法
(株)セリタ建設
詳細
午後 J J13 13:00~13:30
AIがSNS上からリアルタイムに災害情報を収集
(株)JX通信社
詳細
J14 13:30~14:00
災害時だけ繋がるSNSで、マンション居住者が情報共有することにより助け合い(共助)が生まれ、マンション管理会社の人的負担が軽減します。
(株)テンフィートライト
詳細
J15 14:00~14:30
緊急時こそ安心する声を伝えたい
芝浦電子工業(株)
詳細
J16 14:30~15:30
AIを活用したSNSからの緊急危機管理情報の収集とその有効性
(株)Spectee
詳細
© s-kumamoto All right reserved.